oku
_about

about
okuについて

「oku」は、髪を起点に洗うことのその先を大切に考え、肌や心の奥へとやさしく届くオーガニック・ケアブランドです。

philosophy
理念

oku
奥まで沁みる、からだとこころへ。

髪を始発点にしたケア・ブランド「oku」は、
からだの表層だけでなく、その内側をいたわりたいと考えています。

頭皮は髪を育む土壌だと捉え、
その土中環境を耕し、守っていくためのもの、
髪や皮膚を洗い整えたあと、染み込ませ保護するもの、
それらを自然由来の安心できる素材で、不要な虚飾を加えずつくります。

洗顔後の化粧水や乳液のように、
洗髪後に髪や頭皮につけるものは、何よりも長い時間からだに触れています。
そんな製品こそ、目の前にあらわれる現象よりも
奥底に流れる本質的なものやことがらを大切にしたい。
そんな想いが「oku」にはあります。

commitment
こだわり

日々のケアは、ただのルーティンではなく、
自分自身をいたわり、整える時間であってほしい。

健やかな髪を育て、支えるのは、頭皮です。
従来のケア製品には、髪や頭皮を、顔や肌と同じように丁寧に考える視点はまだ多くありません。

「oku」は、髪を起点に生まれたケアブランドです。
髪に丁寧に手をかけることで、肌にも、心にも、やさしい余韻を届けたい。

そんな想いから、使い心地と安心感を大切に、一つひとつの製品を考えました。

原材料や製法には、からだにやさしいものだけを選びました。それにより、従来のケア製品にあった”髪と地肌の境界”を、できるだけなくしたいと考えたのです。

気負わず、ご自身に合った使い方で。
その日の気分や髪の状態に寄り添いながら、自由に取り入れていただけたら嬉しいです。

「oku」は、手に取る方の日常に、無理なくなじむ存在でありたいと考えています。

その思いから、肌へのやさしさはもちろん、毎日使い続けられる安心感と心地よさのバランスを大切に設計しました。

製造は、自然豊かな土地にある信頼のおける国内工場と共に行い、農薬を使わずに育てた植物や、自然由来の原料を中心に使用しています。
原料の一部は、工場自らが栽培し、抽出まで一貫して手がけています。

処方はできるだけシンプルに、本当に必要なものだけを厳選し、敏感肌の方やお子様にも、安心してお使いいただける製品を目指しました。

香りは天然の精油のみを使用しています。
日常の中で思わず深呼吸したくなるような、やさしい余韻を感じていただけます。
また、スタイリングしながら保湿や保護もできるよう、機能性にもこだわっています。

容器には、遮光性や密閉性に優れた既製品を採用。
中身の品質保持はもちろん、環境への配慮、手に取りやすい価格とのバランスを考えました。

「oku」では、付属品を別売りとしています。
繰り返し使えるものは使い捨てにせず、日々の暮らしの中で、消費のあり方を見つめ直すきっかけの一つになればと考えています。

how to use
使い方

「oku」のアイテムは、髪を起点に、肌やからだにもやさしく寄り添えるよう設計されています。

製品によっては、髪だけでなく、肌や全身にもお使いいただけます。

ドライヤー前のひと吹き、乾いた髪になじませて束感を出す、頭皮マッサージに使う、あるいは手やからだの保湿に。
ひとつのアイテムを、さまざまなシーンでお使いいただけます。

また、顔のスキンケアと同じように「水分で整え、油分で蓋をする」という考え方を、髪のケアにも応用しています。
気分や髪の状態にあわせて、アイテムを自由に組み合わせてご使用いただくことをおすすめしています。

髪・頭皮・肌は、本来ひと続きのもの。
髪につけたものが肌に触れたり、指先に残ったものが身体にもなじんだり。
そんな日常の動きにそっと寄り添うことも、「oku」が大切にしている視点です。

使箇所 01  hair mist髪の化粧水 02hair milk soft 髪の乳液 03 hair milk hold髪の乳液 05 daily balm ア& 04daily oil ア& 06 cold process soap石鹸 07 FOAM OK OK 01  hair mist髪の化粧水 02hair milk soft 髪の乳液 03 hair milk hold髪の乳液 OK 04daily oil ア& OK 05 daily balm ア& 06 cold process soap石鹸 07 FOAM 使箇所
member
メンバー